
- ファミリーキャンプにランタンはいくつ必要?
- ランタンを配置する場所も知りたい。
- ランタンの配置場所で虫対策できるって本当?
こんな疑問にお答えします。
キャンプ初心者だとキャンプをするのに、ランタンがいくつ必要か分かりませんよね。
キャンプ場の夜は思っているより暗く、灯りがないととても困ります。
とはいえ、キャンプ経験がないとランタンがいくつ必要なのか想像できないと思うので、本記事でご紹介していきます。
本記事を読み終えると、キャンプの夜で灯りに困ることはなくなるでしょう。
ファミリーキャンプを快適に過ごしたい方は、是非チェックしてみてください。
ファミリーキャンプにランタンはいくつ必要?
ファミリーキャンプに必要なランタンの数は、ズバリ5つです。
キャンプ場の夜は真っ暗なので、用途に合わせてランタンを準備すると「暗くて見えない」と困ることもなくなるでしょう。
たとえば
- 夕食を食べるときに、テーブルが暗いと飲み物をこぼす
- 調理するときに、キッチンが暗いと焼け具合が分からない
など、なにかとランタンは必要になります。
ファミリーキャンプを快適に過ごしたい方は、ランタンを5つ準備しましょう。

ではなぜランタンが5つ必要なのかを、配置場所とともに説明していきます。
ランタンを配置する5つの場所【虫対策】
キャンプでランタンを配置する5つの場所は以下の通りです。虫対策を考慮した配置場所になります。
- サイト全体
- リビング
- テーブル
- キッチン
- 寝室
それでは、一つずつ解説していきます。
①サイト全体を照らす
1つ目は、サイト全体を照らせる場所に配置します。
サイト全体が明るくないと何かと不自由なので、一番明るいランタンを設置しましょう。
暗いとペグとかでつまずいて危険です。
しかも、サイト全体を照らす所にメインランタンを設置すると、虫対策にもなります。
虫は明るい方へと向かっていくので、テントから少し離れた場所にメインランタンを配置することで、虫がテントに寄り付きません。
テント内の灯りよりメインランタンを明るくすれば、虫はそちらへ集まります。
なので、一番明るいランタンをサイト全体を照せる場所に配置しましょう。
②リビングを照らす
2つ目は、テントのリビングスペースに配置します。
リビングは家族で夕飯を食べたりと、メインで過ごす居住空間になります。
リビング全体を照らせるようにテントの上部に引っ掛けて、上から下を照らせるようなランタンだと快適に過ごせるでしょう。
また、小さいお子さんがいてもランタンを吊り下げておくと手が届かないため、安心してゆったり過ごせます。
③テーブルの上を照らす
3つ目は、リビングのテーブルの上に配置します。
テーブルの灯りの補助の役割もありますし、リビングでくつろぐときの、雰囲気ランタンとして一役買ってくれます。
ご飯を食べるときにテーブルが暗いと不便です。
テーブルには、ご飯やおかず、箸、スプーンなど色々置くことになるので、暗いとわけが分からなくなっちゃいます。
また、Colemanのルミエールランタンなど設置すれば雰囲気も素晴らしく、くつろぐのに最高です。
④キッチンを照らす
4つ目は、キッチンスペースに配置します。
なぜなら、キッチンが暗いと料理するのがとても大変になるからです。
たとえば
- 肉の焼け具合が分からない
- 砂糖と塩を入れ間違える
- 調味料の分量が分からない
など、もはや料理できません。
キャンプの夕食は最高に楽しみな時間で、美味しいものが食べたいですよね。
なので、キッチンにランタンを配置して料理のやり易い環境を作りましょう。
そして、家族みんなで笑顔に包まれながらおいしい夕飯を食べれたら最高です。
⑤寝室を照らす
5つ目は、寝室に配置します。
寝室にランタンがないと、とても不便です。
たとえば、
- 夜中トイレで起きたとき灯りがないと、ファスナーの位置が分からない
- 消灯するときに近くにランタンがないとめんどくさい
などなど。
寝室にも灯りがないと困ることも多いので、快適に過ごすためにランタンを設置しましょう。
寝室は安全を考慮してLEDランタンにしましょう。
最近は多種多様なLEDランタンが登場していて、リモコンでON/OFFできるタイプのものもあります。

快適度が爆上がりですね。
虫対策に効果抜群の最強ランタン

結論、虫対策に効果抜群の最強ランタンは『ペトロマックスHK500』です。
サイト全体を照らすメインランタンを大光量にすることで、テント内の虫対策になります。
『ペトロマックスHK500』 が最強な理由は、5000ルーメンを超える圧倒的な明るさ。
僕が知る限りでは『ペトロマックスHK500』より明るいランタンはありません。
LEDランタンは虫を集めにくいので除外してます。
しかも見た目がエモくてかっこいい。
とても人気で入手しづらい状況ですが、是非とも手に入れたい最強のメインランタンです。
まとめ:ファミリーキャンプならランタンは5つあると安心!
今回は、ファミリーキャンプに必要なランタンの数と、配置場所についてご紹介しました。
もう一度まとめると。
ファミリーキャンプならランタンが5つあると、不自由なく過ごせる。
- サイト全体
- リビング
- テーブル
- キッチン
- 寝室
ランタンを5つ準備すれば、暗くて困ることはないでしょう。
またキャンプに慣れてきたら自分のスタイルに合わせてランタンの数を調整するのもいいですね。
最後に、ランタン選びに迷っている方はこちらの記事も要チェック!

今回は以上です。それではまたっ!
質問はこちらへ